内容一覧
こんにちわ!ひでゆきです^^
無料ブログなどで独自ドメインでなくブログをやっている方がいますが、独自ドメインにした方が絶対にいいです!!
まぁ、日記とかだったらいいですけど…
独自ドメインとは
独自ドメインとは、ブラウザ上に表示される「http://dehichan.com」の赤い文字のことです。
聞きなれないと思いますが、「URL」や「アドレス」のことでWEB上の住所のことを指します。
独自ドメインはこの世に1つしか存在しませんので取得した場合はあなた専用の住所になります
ブログで独自ドメインを取得したほうがいい理由
独自ドメインを取得する最大のメリットは、自分だけのドメインだからです!!
Fc2ブログの場合「http://ユーザーID.blog.fc2.com」
独自ドメインの場合「http://dehichan.com」
例えですが、Fc2はユーザーIDとFc2と2つに分かれているので記事の力が0.5だとしましょう。
独自ドメインの場合は自分だけなので、同じ記事でも1になります。
独自ドメインの方が強いんです、基本的には!
ただし、最初はFc2の方がアクセスは集まりやすいです、登録しているユーザーがブログに訪れることがあるからです。

あとFc2のドメインを使っていると、Fc2内の誰かがGoogleの規約違反の記事を書いたとするじゃないですか。(Fc2に限らず無料ブログは全部同じ)
そうなるとFc2自体のドメインの信用が落ちます、そうなることでFc2で真面目にやっている人のドメインまで信用が低下するってことなんですよ。
アホらしくないですか!?
そのせいで上位表示されにくくなるとか。
しかも、同じドメインからは2つまでしか検索表示されないとか、いろいろ制限があるんです…
詳しくはブログでSEO意識していますか?検索に上位表示されるための準備を読むのと、図でイメージを!
ブログ始めてから独自ドメインへ途中で変更は無駄

かといって、最初は無料ブログで独自ドメインはブログに慣れてからにしよう。
って考える人がいるんだけど、それってすごい努力を無駄にすることになるんです!!
ドメインが変わるということは「住所」が変わるということです。
今までよく読みに来てくれていた読者の方やGoogleさんが、住所が変わったらどうなるでしょうか。
よく読みに来てくれていた読者の方は、あれブログなくなってる…
Googleさんは、新しいドメインだから信用できるのかチェックしないと!
って、最初のドメインを立ち上げた時の状態に戻ってしまうんですよ!!!
(記事とか移行できれば一からやらなくてもいいけど、Googleの評価は前と同じにはならない)
無駄な努力にならないためにも、最初から独自ドメインにしましょう。
独自ドメイン会社について
会社は数多く存在しますが、ドメインを提供する仲介業者なので機能に大差はありません!!
ここでは実際に私が取得したサイトを紹介します。
ムームードメイン

ムームードメインは、レンタルサーバーの記事でも書いた「ロリポップ」→ムームードメイン公式ページはこちら
と同じ会社が運営しており初心者を意識した管理パネル、ドメイン価格も安くオススメです。
設定が簡単だったり、キャンペーン等で安くなることもあるので
「ムームードメイン」×「ロリポップ」の組み合わせはチェックしたほうが良いです^^
お名前.com

ドメイン・レンタルサーバー会社での大手でキャンペーンも多く値段が安いです。
この記事を書いているときもムームードメインよりも安くなっておりました。
安全にブログやHPを運営していくのであれば、独自ドメインは必須です。
取得して後悔はしませんので取得しましょう!!!!
以上 独自ドメインは絶対に必要でした^^
[…] →独自ドメインの記事はこちら […]