生まれ育ち
生まれも育ちも長野県長野市です!
20歳まで長野に住んで10年東京、そして30歳で長野に戻ってきました。
生年月日
1986年7月28日生まれです。
有名人だと、ダルビッシュ・北川景子・本田圭佑・あばれる君とかいます。
出身校
長野県短幼稚園→城東小学校→柳町中学→須坂商業→東京IT会計21
中学の時は双子が10組くらいいて、8クラス学年がそれ以降ないくらい大人数でした。
趣味
スポーツ
高校の時からフットサル・サッカーをやってて今もたまにやってます。
誘ってもらえれば行くので長野市近隣の方、よかったら声かけてください!!
見るのもやるのも好きです。
麻雀
雀荘で働いていてプロ資格を取ったんですが年会費が無駄なのでやめました…それくらい好きです!
ゴルフ
2016年現在ベストは94です。コツコツ頑張ってます!
長野、新潟、群馬あたりによく行きます、練習場は72犀北です!
映画鑑賞
最近はあんまり見れてないんですが、洋画、ディズニーとかよく見てました!
アクション、泣ける映画なんでも好きです!
家族
6人家族です。
両親、姉2人、双子
私が双子ですが、二卵性なので似ていない男の双子です!
結婚
未婚です!!
プロフィールの子供は甥っ子です。
私自身は未婚で子供もいません…募集中です!!
仕事
雀荘店員→KDDIでSV→家電量販店ノジマ→長野生活情報センター
専門学校の時に初めて麻雀と出会ってめちゃくちゃハマって会計の学校まで行ったのにそのまま雀荘に就職しました。
アホなんですが、若いときにはそうなっちゃうことありますよね…笑
その雀荘でKDDIの社員の方から誘われてKDDIへ
麻雀をやってたからの出会いから転職先が見つかる…何があるのかわからないのが人生!!
量販店で2年販売してSVになって2年働いて、その後取引先であった家電量販店ノジマに誘われて転職。
ノジマで携帯の部門リーダーを2年やって神奈川の10店舗をみるエリア長になりました。
30歳手前で長野に帰って父親の仕事を手伝うことを決めていたので29歳の秋で退職、そして今、父親と一緒にファイナンシャルプランナーとして働いています。
会社のホームページはこちら
ILove長野 始めたきっかけ
長野に帰ってきて1番最初に思ったのが「なんだか元気なくなってるな…」でした。
なにかできることないかなと思って「長野市でクラウドファンディングに挑戦中!地元を元気にできるのは個人事業主だ!!」をやってみました。
結果は目標金額まで届かなかったのですが、久しぶりの友人や企業の方から応援をいただきました。
今は長野に住んでいない友人から「地元が元気ないのは寂しい!」「昔あったあのお店なくなったの初めて知った」とかいろいろコメントいただいて、みんな地元が衰退していくのは寂しい。その気持ちは同じなんだなと思い、なにか長野を元気にすることに繋がることをやりたいと思うようになりました。
いろいろ調べていったら「ブログで人生変えてしまおう!」の松原潤一さんのブログに行きつきました。
ブログを活用して情報発信することでやりたいことを実現している。
なんだかすごく引き付けられるものがあって「ブログで長野の情報を発信していこう!!」と決めました。
松原さんのブログはこちら
松原さんのコミュニティー「BMS」はこちら
個人事業主でブログを活用している人たちやいろんな業種の方と関われるし、全員がブログというツールを通して頑張っているのですごくいい影響を受けてます。
ILove長野 運営目的
きっかけで少しお話しましたがこのブログは「地元長野を元気にしたいという想いから始めました」
その想いから運営目的は「長野のお店や場所を紹介して地元の人はもちろん県外の人に知ってもらい使ってもらう」ということです。
- あんなお店あるんだ!
- あの場所楽しそう!
- 美味しそうだから今度行ってみよう!
- あの場所も寄ってみよう!
とブログを見て長野のいろんなお店や場所を知ってもらい使ってもらう。
高齢の店主でホームページなどないお店でも、このブログで紹介することで検索結果に表示して、お店に行ってもらう機会を作ることがブログを通してできれば嬉しい。
長野情報を発信し続けて長野情報が集まったサイトを作って長野の人に役立つサイトにすることが目的です。
私の信念・考え方
- 諦めたら負け
- 自分の行く方向は自分で決める
- やりたいこと、やりたいという気持ちを大切にする
- 年齢関係なく教えてもらうという気持ちを大切にする
- 好奇心と向上心を持って即行動
- 笑顔、感謝の気持ち
- 仕事は楽しくなきゃダメ
パッと思いつく私の考えとか大切にしていることです。
生きてくるといろんな人と関わったり、いろんな仕事でいろんな状況に出会います。
その全部の経験とかが今の私の考えの元になっています。
これからどういった出会いがあってどんなことを経験するのかわかりませんが、上で書いたことはこれからも大切にしていこうと思っています。
夢・目標
長野の紹介するブログといったら「ILove長野」でしょ!と言われるくらいの長野メディアを目指します。
無理だろ!!とか言われるかもしれませんが、私の目標は変わりません。
規模が大きくなればいいってことでもないんです。
ILove長野で私も記事を書きたい!!一緒にやりたい!!といってもらえるくらい楽しいブログというか、充実しているブログにもしたいんです。
夢・目標は運営していくと変わることもあるかもしれないけど、この2つは絶対にブレない夢・目標としていきます。