【ゆいが総本店】長野で有名なラーメンはハズレなしの美味しさ




今日は友達にラーメン好きがいておすすめのお店をいくつか紹介してもらったのでいってきました(^^)/

 

「ゆいが」といって長野県内では結構有名なお店です。

長野県内5店舗東京1店舗に展開
総本店の川中島をはじめ、高田・松代・上田・安曇野に県内は展開されていて、東京の墨田区、スカイツリーの近くにも1店舗出店されています。

長野に帰ってきていったことがなかったので行ってきました(^^)/

ゆいが総本店 長野市川中島

川中島のドン・キホーテとケイヨーD2のちょうど間にありました。長野側から行くと「ゆいが」のお店の名前が右手にわかりやすく見えます。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-10-13-12-10-37

営業時間

11:30~15:00
17:30~22:00
(スープ終了次第閉店)

定休日

なし

電話番号

026-284-1107

駐車場

あり(8台)

住所・場所

長野県長野市川中島町御厨829-2

川中島のドン・キホーテには「天下一品」あります

長野市にこってりラーメン「天下一品」があったのね!という記事を書きましたが、こってり好きの私、天下一品めちゃくちゃ好きなんです。

川中島はゆいが総本店もあるし、天下一品もあるし…激戦区ですね!!

 

ゆいが総本店の店内はテーブルとカウンター

店内はテーブル席2つ、カウンター席で計16席あります。

11時半からの営業ですが、12時にはほとんどの席が埋まっていました、常連さんも多いようです。
店員さんやお店の雰囲気が明るいので女性一人でも来ている方もいました。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-10-13-11-48-44 %e5%86%99%e7%9c%9f-2016-10-13-11-51-45

 

らーめん・中華そば・焦がしそば・つけそば

  • ゆいが総本店は「節し系」
  • N.O.Sゆいがは「つけそば専門」
  • N.O.Sゆいが三郷は「こってり」
  • 松代・上田は「とんこつ」
  • 東京は「中華そば」

とそれぞれが特徴を持ったお店になっています、ゆいが総本店は「節し系」ということで初めて来たので「らーめん」を食べてみることにしました。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-10-13-11-48-51

 

見た目は濃いけど、スープも飲み干せるくらい美味しい

個人的には器から好きな感じでですし、色もネギがあっていい感じです。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-10-13-11-53-17 %e5%86%99%e7%9c%9f-2016-10-13-11-53-21

 

麺は細麺だけどコシあり食べ応え抜群!

麺は細麺だけどしっかりした歯応えがあって、太麺好きでも満足のいく細麺じゃないでしょうか。

私自身、太麺のが好きなんですが、「ゆいが」の細麺は好きです。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-10-13-11-56-13

 

チャーシューはお箸で切れる柔らかさ

見た目でわかると思いますけど、しっかり味が染み込んでいて柔らかいチャーシューということが伝わると思います!

ゆいがのチャーシュー、長野に帰ってきて一番好きなチャーシューかもしれません。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-10-13-11-56-20

 

とりあえず、ご飯は豚めし

チャーシューを焦がしているのか、ラーメンに入っているチャーシューとは違った味わいです。

らーめんのスープと相性バッチリなので、白ご飯でも豚めしでもいいのでご飯を一緒に食べてほしい!!

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-10-13-11-56-03

 

味を変えることもできる調味料

ゆいが総本店でおすすめは「辛し高菜」「にんにくチップ」

特ににんにく好きの私には嬉しい、「にんにくチップ」、ラーメンに入れて柔らかくなったにんにくチップを食べるも良し!食感が残る固さで食べるもよし!!おすすめです。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-10-13-11-50-25-1
にんにくチップ

昼間に食べると結構きつめの匂いが残るので量には注意しましょう!

辛し高菜は販売もしている

辛し高菜もあるんですが、500gとかで販売もしています。

 

ゆいがの「こだわり」を知ることもできます

ゆいがの「こだわり」をお客様に知ってほしいということで1枚にまとめられています。

「麺」「スープ」「かえし」「水」それぞれのこだわりがあるので、ゆいがを食べるときちょっと気にしてみたらどうでしょうか!

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-10-13-11-49-39

 

ゆいがの美味しいチャーシューを1本まるまる買える!

チャーシューがめちゃくちゃ美味しわ。と思っていたらテーブルにチャーシューお持ち帰りの文字。

  • 「チャーシュー」(豚バラ・肩ロース・鶏)
  • 辛し高菜
  • オリジナル醤油
  • オリジナルダシパック
%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-10-13-11-50-04

ゆいがの常連さん・ファンの方は買うでしょうね、家でも本格的なチャーシューが食べれるんだから!!

 

春夏秋冬の季節限定ラーメンもあるよ

完全に写真を取り忘れました….

今の時期は「ほたて」を使ったラーメンを提供しているはずです。いつまでかも覚えていません…

春夏秋冬で変わる限定ラーメンは珍しいのでぜひ食べてみてください(^^)/




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。