内容一覧
- 1 長野駅前アゲイン近く 「あめいろ」
- 2 たこ焼き居酒屋じゃない「たこ焼きバー」です
- 3 1人で飲みに来る人が多い!「カウンターでのおしゃべりが楽しい」
- 4 ちょっと友達と飲みたいな…という人はテーブルがおすすめ!
- 5 たこ焼きバーはデートにもオススメ
- 6 たこ焼きだけじゃない!オシャレでおいしいメニュー
- 7 ワイン、スパークリング、日本酒、リキュールなんでもある
- 8 メニュー以外の日本酒などあり!
- 9 その日ごとに変わる「本日のおすすめ」
- 10 貸し切りで宴会などの忘年会もできるメニューあり
- 11 お通しがおしゃれ
- 12 チョリソーは辛め!
- 13 かつお節/青のり/だし醤油ソース/ソース/マヨをお好みで!
- 14 定番「あめいろのたこ焼き」はだし醤油ソースで食べて!
- 15 安定の明太マヨたこ焼き!!
- 16 岩塩&パルメザンチーズたこ焼き 小ぶりでオススメ
- 17 たこ焼きバー「あめいろ」 まとめ
こんにちわ!
「そば」「パスタ」「ピザ」「お好み焼き」とにかく炭水化物が大好きなひでゆきです(dehichan0728)
そんな炭水化物大好きな私が今回いってきたお店は「たこ焼き居酒屋」「たこ焼きバー」なるお店「あめいろ」さんです!!
たこ焼きってホントいくらでも食べれますよね。
明太チーズとかノーマルなソースとか、だしでさっぱりもいいし…
「たこ焼き居酒屋」「たこ焼きバー」ってなに…
たこ焼きでお酒飲めるんかい!?という気持ちとお酒とたこ焼きとか好きなもの同士で最高じゃん。という期待感…
どうなのよ、たこ焼き居酒屋!!
ではいってみましょう!!
長野駅前アゲイン近く 「あめいろ」
長野駅前のアゲインの近くのローソンを善光寺の方に向かって隣の隣くらいにあります。

夜になるとなんだか暖かい感じの照明で立ち寄りたくなる雰囲気を醸し出しています。
入り口横でたこ焼きを作っていて、出来立てのたこ焼きを持ち帰ることもできます。
たこ焼きを作っているおじさん?お兄さんは気さくな方なのでぜひ一声かけてあげてください。
迷惑にならない程度に…なんだか雰囲気が好きなお兄さんです!!
営業時間
12時~14時LO(土・日曜、祝日のみ)、17時~深0時
定休日
月曜日
電話番号
026-219-6039
場所/住所 長野市長野駅前アゲイン近く
長野市北石堂町1398-4西光寺ビル1F
飲み放題あり 貸し切りも可能
4000円から可能、たこ焼きパーティーもできます。
貸し切りを希望する場合はお店へ
駐車場
提携している駐車場などはありません。
持ち帰り
もちろんできます!お店に入ることないのでお気軽にどうぞ!
たこ焼き居酒屋じゃない「たこ焼きバー」です
店内に入るとカウンター、テーブルがあり1人でも会社の同僚同士でもデートでも行ける形になっています。

たこ焼き居酒屋ってなんだかもっとこじんまりしてて、屋台のラーメン屋みたいなのを想像してました。
あめいろはおしゃれな音楽がかかっていて、照明も暗めということで雰囲気バッチリです。
お酒の種類も「ビール」「ハイボール」だけみたいな居酒屋と違って、店主のオススメの日本酒など豊富にあります。
いろんなお酒を目の前で作ってくれるので見ているだけで楽しい。
この雰囲気はたこ焼き居酒屋でなく
たこ焼きバーだった!!
1人で飲みに来る人が多い!「カウンターでのおしゃべりが楽しい」
日曜の19時くらいにお店に行ったのですが、20時くらいからお客様が途切れることなくきていました。

どんなお客さんがくるんだろう。と話しているとカウンターが一番最初に埋まっていきました。
カウンター席が10名ほど座れるんですが、1人で飲みに来ている方が5名ほどいました。
1人で飲みに来る人多いんですが、すぐに理由がわかりました。
普通の居酒屋のカウンターであればそんな積極的に店員さんから話しかけてくれるといいうことはないでしょう。バーに一度行ったことがある人ならわかると思いますが、手が空いているときは話しかけてくれます。あめいろも世間話からお酒の話まで話してくれるので1人でも来ちゃう人多いんですね。
店員さんのが楽しそうに働いているし、笑顔で話しかけてくれる、顔も覚えてくれる。
1人できちゃう理由がわかったような気がします、私もまた行きたいと思いました。
ちょっと友達と飲みたいな…という人はテーブルがおすすめ!
2人できたけど、カウンターはちょっとなんだか恥ずかしいな…という方もいるでしょう。

そんな方はカウンター後ろにあるテーブルがオススメ!!
2名~4名までのテーブルがあるのでそちらを利用するといいでしょう、カウンターにも近いのでオーダーもしやすいですよ!
たこ焼きバーはデートにもオススメ
お店の奥には4名のテーブル席があります。

見ての通りちょっと照明が落ちている&店内奥なので人の目が気になりません。たこ焼き食べに行こうぜ。からのオシャレなたこ焼きバーなら好感度アップ間違いなし!
たこ焼きだけじゃない!オシャレでおいしいメニュー
ほんとたこ焼き以外のメニューが豊富なんです。

チーズの盛り合わせ、生ハム&サラミ盛り合わせ、オリーブ、ナッツ、チョコレート盛り合わせ…
ここはたこ焼きがメインじゃないのか。と思ってくるとビックリするメニューが多いです。
ワイン・日本酒にあるメニューがあるので店主がお酒好きなのがわかります。
丸干イカは店内に香ばしい匂いを発していて食欲をそそられました。

定番のポテトサラダからイタリアンなモッツァレラチーズのカプレーゼ。
鳥の唐揚げ、ポテトフライ。
サイコロステーキから、オリジナルのスパイシー枝豆。
ワイン、スパークリング、日本酒、リキュールなんでもある
料理のメニュー数も豊富ですが、ドリンクメニューも豊富です。

- 「ビール」
- 「ワイン」
- 「スパークリングワイン」
- 「ハイボール」
- 「ウィスキー」
- 「カクテル」
- 「チューハイ」
- 「日本酒」
- 「焼酎」
- 「リキュール」
- 「ノンアルコール」
- 「ソフトドリンク」
ドリンクのメニューも豊富なんです。
私の父は利き酒師の資格を持っているので家でお酒をよく飲みます…だからと言って私はお酒の味がわかるわけじゃないんですけど… なんお話かわかりませんが、スパークリングワインがオススメだということです。ワインよりもビールよりも軽く飲みやすい、たこ焼きとあの雰囲気でスパークリングワインは体験してほしい!
メニュー以外の日本酒などあり!
メニュー表に乗っていない日本酒などはカウンターの黒板に記載があります。
写真を撮り忘れたが残念すぎる!!!今度行ったら撮っておきます。

その日ごとに変わる「本日のおすすめ」
せせりの塩焼き・トマトベーコン串・厚切りベーコン串…

あめいろは串もやっているのかー!!
と思いました。
貸し切りで宴会などの忘年会もできるメニューあり

たこ焼きパーティーという忘年会あり
4000円から宴会が可能で、店内は30名ほど入ります。

ただ飲んで騒ぐ飲み会もいいけど、たこ焼きパーティーもありなんじゃないでしょうか!!忘年会でたこ焼きパーティーなんて幹事さんなんだかいいね!と私だったら思います。たまには違った変化球の飲み会をお探しならあめいろ使ってみてください。
お通しがおしゃれ
チェーン店とかみたいに美味しくないお通しだとカットしたくなりますよね。

あめいろのお通しは美味しいの安心してください!!
チョリソーは辛め!
チョリソーが辛いのは当たり前なんですが…
たまにチョリソーなのにそんなに辛くないとかあるじゃないですか。

あめいろのチョリソーはしっかりとピリッと辛いのでビールと合います。
私はこういった辛さはちょっと苦手ですが、ビールと合うので食べれちゃいました!!
かつお節/青のり/だし醤油ソース/ソース/マヨをお好みで!
あめいろでオススメなソースは「だし醤油ソース」です。

ソースの甘さ、マヨネーズの甘さなどあると思いますが「だし醤油ソース」がさっぱり醤油でおいしい!!
このソースならしつこくないのでいくらでもたこ焼きを食べることができます。
定番「あめいろのたこ焼き」はだし醤油ソースで食べて!

一番オーソドックスな「あめいろのたこ焼き」をだし醤油ソースで食べることをおすすめします!!たこ焼きの本体のおいしさにだし醤油ソースが邪魔をしない程度にほんのり醤油の風味がプラスされてでいい感じです。
安定の明太マヨたこ焼き!!
これは説明不要でしょう。とにかく食べてほしい安定の美味しさです!

岩塩&パルメザンチーズたこ焼き 小ぶりでオススメ
焼きたてでチーズが解けます。熱すぎて食べれない可能性あり、猫舌の人は頑張ってアツアツで食べてほしい。

たこ焼きバー「あめいろ」 まとめ
ポテトサラダ、チョリソー、日本酒、カクテルなどすべてが美味しい。

店内の雰囲気から「1人飲み」「デート」「友達と」にオススメです。
ビール、スパークリングワイン、日本酒、カクテルと結構飲んでご飯も食べて1万円弱だったので高く感じませんでした。料理の質やお店の雰囲気を考える本当に満足いく価格です。本当におすすめなのでぜひ一度いってみてください!
コメントを残す