内容一覧
こんにちは!
長野駅ビルで買い物していて小腹がすいたので
昔第一ホテルの隣にあり長野駅ビルに移転した
みよ田さんのお蕎麦を食べに行ってきました!
とってもおいしかったので紹介します♪
長野駅おいしいおすすめそば屋
食楽彩々そば処 みよ田

営業時間 | 11:00~22:00 |
住所 | |
定休日 | ミドリに準ずる |
喫煙・禁煙 | 完全禁煙 |
カード | 可 |
駐車場 | 無し |
貸切 | 可 |
電話番号 | 026-227-9161 |
長野駅ビル3Fにあり
こちらが入り口です!
平日の1時にいったんですがほぼ満席と
いってもいいぐらい席が埋まってました。
人気店なんでしょう♪
混みすぎてて店内の画像は撮れませんでした。涙

一人ランチにいいカウンターがあり!
お一人様にうれしい!
画像には写ってないですが
電源あります。うれしい^^

早速そば茶が出てきました。
そばの香りがしてとってもおいしい。

みよ田の特徴はそばのメニューが豊富
何回も通っても飽きなさそうなメニューの多さ!
今回は9月限定の冷やし塩鶏南蛮¥980を
いただきました!
おいしそう!
信州プレミアム牛のトマトカレーせいろ!?
¥1030
めっちゃ気になります!
どんな味がするんだろ!?
お蕎麦とトマトベースのスープは合うんだろうか!笑
季節限定のお蕎麦だけど次に行った時には
絶対に食べたい、、、
メニューにあることを祈ります!笑

ほかのメニューはこちら
冷たいおそば
せいろ並盛¥680 大盛は¥240増し
ごま汁せいろ¥800
巴せいろ¥1000
などなど
温かいおそば
信州産長芋とろろそば¥850
たぬきそば¥880
信州きのこそば¥900
てんぷらそば¥1360
などなど
うどんにも変更可能
うどん好きにはありがたい!
温汁つけそば
鴨汁せいろ¥980
かき揚げせいろ¥1100
うどんにも変更可能
ぶっかけそば
冷かけおろしそば¥800
冷やかけたぬきそば¥1000
冷やかけてんぷら¥1360


色々見ているうちに届きました
冷やし塩鶏南蛮!
薬味はのりと柚子胡椒
あと八幡屋磯五郎の七味!
長野県民のソウルフード!?笑

鴨のお肉はとても柔らかく
脂っこくないので
とても食べやすかったです。
スープはさっぱり塩味であっさり!
ですが出汁の旨みがありグイグイ飲め
最後まで飽きません(^ ^)
さらに薬味ののり、柚子胡椒を入れると味が変わって二度、三度楽しめますね♪
さっぱりしていて夏に合います。
食べ終わったので甘いものが欲しくなってきました!
私とっても甘いものに目がなくて
食後のあとはデザートを食べたいです!
女子かよって思いますよね^^;笑
そばを使ったデザートもおすすめ

おそばのロールケーキと
おそばのチーズケーキがありどちらもおいしそう!
悩む^^
おそばのチーズケーキに決めました!
チーズケーキ好きなんで!
アイスコーヒーと一緒に!
アイスコーヒーの苦味とチーズケーキの甘さが合います。
おそばのチーズケーキなのでほんのりおそばの風味がして
今まで食べたことがなく、斬新です♫
小ぶりですが濃厚でとっても満足^^

信州の地酒とおつまみもあります
一杯¥500で豊富な地酒を堪能でき
野沢菜¥300
やきみそ¥380
などなどおつまみもありますので
おそばなどと一杯いかがでしょうか!
飲みたい\(^▽^)/笑
おいしさの秘密
おいしさの秘密ですがおそばを作っているのが
みよ田さんの運営会社の日穀製粉さんだからです。
自社でお蕎麦を作っているのでクオリティが高いものを提供できるんですね♫
日穀製粉さんはそばや小麦粉を作っている
会社なんですがとっても有名なんですよ^^
食楽彩々そば処 みよ田さんのまとめ
豊富なメニューので選ぶ楽しさがあり
季節ごとのメニューもあっていつ行っても楽しめそう♪
県外の方にもおすすめだし長野の方にもおすすめですよ!
ぜひ一度行ってみてくださいね^^
駅ビルに入っているのでお忙しい方にも便利な立地にありますし
カウンターがあるのでお一人様にも入りやすい。
店舗も綺麗でとても居心地がいいです。
座席は椅子のみ。
補足!蕎麦はダイエットに向いている
蕎麦ダイエットがあるそうですね!
蕎麦の特徴として低カロリーで炭水化物
低GI食品で小麦粉などと違って急激な
血糖値の上昇を抑えられ太りにくいそうです。
健康にいい成分も多く含んでるとのことです。
そばにはルチンやビタミンB群、食物繊維などが
豊富に含まれていて下記の効果が期待できる。
便秘改善
美肌効果
アンチエイジング効果
血管を強くして動脈硬化予防
そばのカロリー表
日本食品標準成分表 PDF(日本語版)から引用


100kgあたり
ゆで蕎麦132カロリー
食パン264カロリー
そばなら沢山食べても問題なさそうですね!笑
お蕎麦にこんな力が合ったんですね!
びっくりです。
個人的には動脈硬化予防が気になります。
私コレステロールが異常に高いので^^;
おいしいお蕎麦が身近にあるので
11月の健康診断に向けてお蕎麦を食べまくってコレステロール値が
下がるか実験してみようかな。。。笑
コメントを残す