【秋山食堂】長野市の県庁近くのレトロな雰囲気の定食屋は要チェック!!




こんにちわ!
牛肉・鶏肉・豚肉だったら「豚」が一番好きなひでゆきです(@dehichan0728)

 

友人がおすすめしてくれた「秋山食堂」にいってきました。

友人の勧め具合がすごかったので、期待が膨らみすぎている感がありますが「川端」「乙妻」と定食を食べて次はどんな定食と出会えるのか楽しみです!!

 

県庁脇の裾花川の近くの定食屋「秋山食堂」

長野市にある県庁から裾花川沿いを走って安茂里方面に行く途中にあります、油断してると見落とします。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-08-12-21-51

営業時間

11:00~14:30 17:30~22:00

お客さんの入りが少ないと早めに閉めちゃいます、ギリギリの時は確認したほうがいいです。
14時過ぎに行ったら閉店作業してたことあり。

定休日

第1、3日曜

電話番号

026-228-8431

場所・住所

長野県長野市小柴見375

秋山食堂の駐車場

駐車場はありますが、お店の隣のスペース以外は見ただけじゃわからないので気を付けましょう。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-08-12-21-33

 

店内はカウンター、お座敷、テーブル

店内には8人が座れるテーブル、カウンターは6席、お座敷3名…

長くやられている秋山食堂ですが店内はキレイです、手入れが行き届いているので嫌な感じはしません。
昔の定食屋さんの雰囲気が残っていていい雰囲気です。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-08-11-47-47

 

このお座敷は何人座れるんだろう…とちょっと考えちゃいました。

%e9%95%b7%e9%87%8e%e5%b8%82%e3%80%80%e7%a7%8b%e5%b1%b1%e9%a3%9f%e5%a0%82

昔ながらの雰囲気があるけどキレイな店内

壁にはいろんなサインや写真、うちわとか。この時期は開けっ放しなので暑い方はうちわどうぞ。

%e7%a7%8b%e5%b1%b1%e9%a3%9f%e5%a0%82%e3%80%80%e5%a3%81

 

料理は注文してから作り始めます

注文が入ってからすべて手作りしていくので、アツアツ、出来立てを食べることができます。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-08-11-47-35

一から調理を始めるので多少時間はかかります。
混んでいると時間がかかるので時間がない人は気を付けたほうがいいかもしれません。

 

作ってくれているのがわかるので、イライラすることなく、むしろ楽しく待てます。
ファミレスとか牛丼屋みたいな店舗が増えたけど、こういった「人」がしっかり調理しています。という安心感があるお店っていいですよね。

定食屋さんで長く商売をされているお店は共通しているかもしれませんね。

 

壁一面にメニューが貼ってある

昔からやっている定食屋で多いのが「壁にメニューが貼ってある」
あんかけ焼きそばの「寿楽」「乙妻」もそうでした。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-08-11-47-27

キレイなメニュー表?そんなの必要ねぇ!これでいいんです。ということですね、大将!

 

壁にメニューが貼ってあるお店は間違いなく美味しい!!!

どれにするか悩みます、これだけ並べられていると…

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-08-11-47-41

 

こういったメニューの出し方も好きだけど、写真付きにすることでさらにお客さんが喜んでくれるような気もします…

メニューにコメントが入っているものがあります。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-08-11-57-09
  • 「若鳥唐揚げ定食」→ボリュームあります。
  • 「若どり甘辛酢定食」→おすすめ!
  • 「夏 ベトナム炒飯」→トマトスープで

ほんと選ぶのに時間がかかります、私。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-08-11-56-41

一言コメントが書いてあるだけで目立って気になります。

 

ん?

 

あれは…

 

「煮かつ定食」…

画像が悪すぎてごめんなさいーーー!!

久保田さんのおすすめ!って書いてある

近所の久保田さんでしょうか。笑
有名な方なんでしょうか、気になります!!!

 

12時前にお客様がパンパンです。

12時にいったらすでにお客さんが7名いらっしゃってました。お昼時間には早い時間帯なのにすごい!

%e7%a7%8b%e5%b1%b1%e9%a3%9f%e5%a0%82%e3%80%80%e5%8e%a8%e6%88%bf%e3%81%b8

飲み物はセルフになっています、いくら待ってても来ることはありません!
当たり前だから「セルフ」ですよ。とか教えてくれることもありません!

本日のランチ

毎日変わるランチがあります。カウンターにミニ黒板にメニューが書いてあります。

%e6%9c%ac%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%81%e3%80%80%e7%a7%8b%e5%b1%b1%e9%a3%9f%e5%a0%82

その日ごとにメニューが違いますし、料金も多少安くなっているのかな?

12時から13時の間にランチメニューを頼んだお客さんいなかった…
常連さんはメニュー決まっていることが多いんですね!

 

若どりの甘辛酢定食が美味しすぎてびっくり!

久保田さんおすすめの「煮かつ定食」と悩んだんですけど、店主のおすすめ「若どりの甘辛酢定食」にしました。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-08-12-06-20

ご飯、サラダ、お味噌汁、たくわん。

これが定食だ!!という王道の安心なセットです!

めちゃくちゃおいしそう…甘辛酢がよく絡んでます。ネギもいい感じ。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-08-12-06-26

甘辛酢、このタレを思いっきり付けて…

 

やっぱりご飯の上に乗っけますよね、安定の美味しさです。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-08-12-10-50

甘辛酢定食の最大の私のおすすめポイントは

鶏肉がめちゃくちゃ柔らかいんですよ!!

 

すごい柔らかいです、歯は必要ですけど、めちゃくちゃ柔らかいです。

柔らかくなるような処理とかいろいろ工夫されているんでしょう!

 

安心感のある定食「お味噌汁・サラダ・たくわん」セット

なんだかほっとします。お味噌汁がインスタントでないのが嬉しい。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-08-12-06-30

 

お味噌汁の中には「豆腐・ワカメ・ネギ」これぞお味噌汁です。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-08-12-14-56

 

ごちそうさまでしたーーー!!

めちゃくちゃおいしかった、秋山食堂は通いたいレベルのお店です。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-08-12-20-21

ほんと鶏肉柔らかくて甘過ぎないタレがほんとおいしかった。
しつこいですが、それくらい食べてビックリしたんです。

次はなにを秋山食堂で食べようか。とすでに考えてしまっている私です…

 

明日はちょっとおしゃれな定食いってみようかな!

では!




1 個のコメント

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。